斉藤ブラザーズxサカゼン
2024年8月に全国販売された斉藤ブラザーズ1st写真集内の衣装協力とスタイリング協力がキッカケで出会い、サカゼンヘビーユーザーであったお二人と意気投合し、その後もお二人がメディアでご活躍される際は、影のサポーターとして携わらせていただく機会が増え、双方の魅力を最大限に引き出し合える関係性を築いてまいりました。
SNS各種でも反響が非常に大きく、今回のアンバサダー就任がオフィシャルとなり、ようやくお互いのファンの期待にお応えする事が出来、大変感銘しています。
大きいオトコが、日本一。いや、世界一カッコいい国を目指してまいりますので、今後も”サカゼン”×”斉藤ブラザーズ”の最強最大のタッグに期待してください。
斉藤ブラザーズProfile
アメリカ人の父と日本人の母を持つ全日本プロレス所属の双子プロレスラー。
学生時代をアメリカで過ごし、その後、大相撲 出羽海部屋に入門。
8年間活躍した後引退し、2020年12月公開入門テストに合格。プロレスに転向。2021年6月9日後楽園ホールでデビュー。
2023年10月、地元・角田市総合体育館大会で世界タッグ王座を初戴冠。弟レイのケガにより無念の王座返上となるが、2024年3月には第99代世界タッグ王者となる。
「世界最強タッグ決定リーグ戦2024」では史上初・世界タッグ王者のまま全勝優勝の快挙を成し遂げた。さらに2025年2月には前人未到の世界タッグ最多防衛記録V8を達成するなど全日本プロレスの歴史に名を残す活躍を見せている。
リング外では地元・宮城県角田市のPR大使を務めるほか、ミヤギテレビ「OH!バンデス」コーナー「TAXIめしリターンズ」にレギュラー出演。
2024年8月に初の写真集「斉藤ブラザーズ写真集DOOM!」2025年2月26日にはメジャーデビューシングル「どっち?」を発売するなど活動の幅を広げている。決め台詞は「DOOM!」(ドゥーム!)
EXCELLENT FINE
「EXCELLENT FINE(エクセレントファイン)」は、サカゼンが展開するオリジナルの大きいサイズ向けスポーツウェアブランドです。
「日常にもっと刺激を。」
というコンセプトのもと、動きやすさと快適さを追求したアイテムを提供しています。
アイテムはこちら
EA7
エンポリオアルマーニが展開するスポーツウェアライン。
スポーツとファッションを融合させたブランドとして、スポーツ愛好者だけでなく、日常生活でもスタイリッシュに過ごしたいと考える方々にも支持を受けています。
詳しくはこちら
大きいサイズのスーツ
豊富なサイズを取り扱うサカゼンですがスーツの品揃えも充実しています。
コスパの良さはもちろん、トレンドをおさえたデザインで、フォーマルなシーンからビジネス、パーティーまで幅広く活躍できる1着をご提案しています。
スーツはこちら
G-STAGE
「ファッションで人生を豊かに」をコンセプトに大人のカジュアル、スタイリッシュで魅力的なファッションを提案しているG-STAGE。
品格と遊び心を兼ね備えたスタイルは30代~50代を中心に幅広い層の方に支持されています。
アイテムはこちら
SUGOI KARUI
サカゼンでも高い人気を誇る「すごい」シリーズのSUGOI KARUI。
中でもこちらは雑誌「日経TRENDY」にも掲載された人気シリーズとなります。
従来の1/2を実現した驚きの軽さは是非一度体感していただきたい自信作となっています。
アイテムはこちら
アロハシャツ
毎年夏になると高い人気を誇るのがアロハシャツ。
豊富なサイズと柄から選べるので様々なスタイリングを楽しむことができます。
アイテムはこちら
DIESEL
デニムと共に進化し続ける、イタリア発のプレミアムカジュアルブランド「DIESEL」。
革新的なデザインと遊び心あるスタイルで、世界中のファッショニスタから支持を集める。
毎日のコーデにスパイスを加える、唯一無二の存在感を放つブランドです。
アイテムはこちら
Y-3
スポーツと前衛的デザインが融合する、adidas × 山本耀司による革新ブランド「Y-3」。
ミニマルかつ大胆なフォルム、美しいシルエット、そして機能美。
ストリートにもラグジュアリーにも映えるその存在感は、まさに“モードスポーツ”の象徴。
アイテムはこちら
オーバーオール
大きいサイズの象徴的アイテムとして確立されたオーバーオール。
サカゼンでもおなじみの石塚英彦さんが着こなす姿は、まさに大きいサイズの代名詞。
そんな“伝統”を受け継ぐように、斉藤ブラザーズがオーバーオールを着こなせば、今っぽさと親しみやすさがプラスされた新しい象徴に。
双子ならではのリンクコーデも映え、サカゼンらしい“自由で楽しい大きいサイズの魅力”をさらに広げてくれます。
詳しくはこちら
浴衣
和の伝統を感じる佇まいに、サカゼンならではのサイズ感で“似合う浴衣”を楽しめるのが魅力。
そんな浴衣を斉藤ブラザーズがまとえば、静かな色気と堂々たる存在感をまとい、まるで映画のワンシーンのような佇まいに。
「和」をもっと自由に、もっと楽しく。サカゼンが届ける新しい大きいサイズの夏スタイルです。
アイテムはこちら