- お一人様
 最大5点
 まで!!
- 他社製品
 OK
			不要になった衣料品を
お持ちいただくと、
			
			 ※1を
※1を 
		
			日本の衣料品廃棄物は年間50万トンを
超えると推計されており(2020年)、
			また、焼却・埋め立て処分されるのは
90%以上とされています※2。
			サカゼンはお客様から引き取った衣料品は、
株式会社JEPLANが運営する
「BRING™」と提携し、
			地球の資源に循環させる
取り組みをスタート。
			毎年同じ場所に巣を作り、集団で羽ばたき
もとの場所に帰ってくるツバメの生態に、
			大量の衣料品が循環するイメージを見出し、
その生態をお手本としたいと考えています。
			アパレル業界の一翼を担う企業として、
サカゼンはこの問題に本気で取り組みます。
		
- ※1
 ●クーポン1枚につき1点の商品の割引が可能です。
 ●クーポンの有効期間は発行から3ヶ月となります。
 ●クーポンはオンラインストアを除くサカゼン全店にて使用可能です。
 ●クーポンをご利用の際には割引価格より割引となります。
 ●クーポンはセットセール及び(誕生日クーポンを除く)他のクーポン券との併用はできません。
 ●クーポンは再発行及び現金との換金はできません。
 ●直輸入インポートブランド、アメリカブランド、肌着は対象外となります。
 ●その他一部対象外の商品もございます。
 ●お持ち込みいただいた商品は返却いたしかねます。予めご了承ください。
 ●詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
- ※2 出典:国民生活センター 第5回 衣料廃棄物について考える https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202104_06.pdf
10%OFFクーポン券
ご利用対象品一例
			
				 
				 
			
- ●直輸入インポートブランド、アメリカブランド、肌着は対象外となります。
- ●その他一部対象外の商品もございます。
- ●お持ち込みいただいた商品は返却いたしかねます。予めご了承ください。
- ●詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
サカゼンのリサイクル
回収できる服の形状どんな素材の物でも服なら回収可能
- スーツ・礼服類
- トップス類(Tシャツ、ドレスシャツ、セーター、ポロシャツ等)
- ボトムス、スカート類(ジーンズ、チノパン、スカート等)
- アウター類(コート、ジャケット、ブルゾン、ダウンジャケット等)
- 小物(ネクタイ)
回収できない物
- 肌着、下着、靴下類
- 靴、カバン類
- 革製品
- 帽子類
- 手袋、マフラー類
- タオル類
- 布団、毛布、シーツなどの寝具類
- ペット服
- 著しく汚れている物、濡れている物等
- 回収する衣料品はキレイな状態でお持ち込みください。
- お持ち込み頂く衣料品は必ずポケット等に物が入っていないかご確認ください。
リサイクルの現場
株式会社JEPLAN(BRING運営会社)の
北九州響灘工場、回収された服の一部は
ここで再生ポリエステル樹脂へと変わります。
			その品質は石油由来原料と同等の品質で、
石油由来原料と同等の物作りを
行うことができます。
			そしてそのお洋服が
使われなくなったらまたリサイクルする。
そうやってお洋服がごみになることなく
循環し続けます。

FAQ
Q.どんな衣服でも回収してもらえますか?
A.回収対象品はトップス類・ボトムス、スカート類・アウター類となります。他社でお買い上げになられた製品でも回収いたします。
Q.回収された製品は、何にリサイクルされるのですか?
A.ポリエステル製品を分子レベルまで分解し、精製・脱色をして、もう一度ポリエステル繊維の原料であるポリエステル樹脂に生まれ変わらせます。その他の製品は、様々な地球の資源へ再生し、まだ着られる洋服はリユースも行っています。
Q.どこで回収していますか?
A.お近くのサカゼンにいつでもお持ちください。