gourmet
6/25(火)放送「TVチャンピオン極 ?第2回 デブ飯料理人選手権」に前チャンピオン野々村研太郎(ケンケン)が出演!
PosiBigをご覧のデカメンの皆さま、北海道は札幌ススキノのそばでカフェをやっています“ケンケン”こと野々村研太郎です! お店の名前はCAFE サーハビー。
正直……、あると思ってました……。
あれから約1年……。再び運命の電話が掛かってきました。

「もしもし、野々村さんでしょうか? テレビ東京のTVチャンピオンの制作会社のものなんですが……。」
やはり来ました! 「TVチャンピオン極 ?デブ飯料理人選手権」第2回大会! そうです! 再びあの熱い戦いが始まるんです!

ちょうど今から1年前、このPosiBigのデカ盛り記事を見た番組の制作スタッフの方が、最初に電話を掛けてきてくれたところから全ては始まりました。
最初のきっかけはこのPosiBig! ホントにありがたいです!
いかにカロリーが高くて、美味しい料理を作るかを競う、デブ飯料理人選手権! 大変な戦いでしたが、前回はなんと優勝する事ができました!
前回のTVチャンピオンの詳細は、こちらの記事をご覧ください。
・「TVチャンピオン極 ?デブ飯料理人選手権」に、ケンケンが出演します! 7/1(日)BSジャパンで21:00から放送!!
・「TVチャンピオン極 ?デブ飯料理人選手権」優勝! 野々村研太郎(ケンケン)が舞台裏を語ります!

放送から1年が経った今でも、未だにTVチャンピオン見ました! と言って来てくださるお客さまがいます。
どうやらアマゾン・プライムなどで、過去のTVチャンピオンの番組を配信しているようで、しかもデブ飯料理人選手権の動画が、なかなかの人気なんだそうです。
これは、第2回があるぞ……。
密かにそう思ってた矢先の電話でした。
「ぜひ、チャンピオンの野々村さんにご出演頂いて、V2を目指していただきたいんです。」

それはもう! 喜んでまた出演させていただきます!
というわけで! 「TVチャンピオン極 ?第2回 デブ飯料理人選手権」! ディフェンディング・チャンピオンとして、再び出演が決定しました!
……そうか、V2チャレンジって事だよね……。これはけっこうプレッシャーだぞ!

事前にスタッフさんとメールや電話で打ち合わせをしながら、新しいデブ飯のレシピを考えていきます。
番組の企画に沿った内容で、カロリーが高くて、インパクトや面白さもあって、見栄えもキレイで、調理工程で見せ場も用意しながら、30分以内で作れるレシピ。そしてなによりも最後の一口まで美味しく食べられるデブ飯。
なかなかこれが難しいんですね……。試行錯誤を繰り返しながら、ボツにしたレシピも入れると、12品くらいは考えました!

最終的にレシピが決定したのは本番の5日前! 全部で4品! そこから更に30分で作れるように、タイマーをセットして練習を繰り返す日々。
道具の用意、食材の仕入れなど、結局準備が完了したのは、東京行きの飛行機の出発の3時間前! なんとかギリギリ間に合いました!

なんとか無事に準備が終わり、空港へ向かいます。
クーラーボックスに食材を詰め込み、スーツケースには調理道具を詰め込み、荷物の総重量は44kg……。めちゃくちゃ重たいんです……。こいつら……。

19:30 札幌発→羽田行き。搭乗手続きの直前に、スマホを失くす、というプチハプニングもあり、超絶に焦りましたが、もろもろ無事に飛行機に乗れました。

ホテルに着いたのは23:00頃。東京タワーのすぐそばのホテル。東京タワーを見ると田舎者はテンションが上がりますね!
ドタバタ続きでクタクタだったので、この日は明日の本番に備えて早々に就寝……。
明日はいよいよ本番! がんばるぞ!

某日、都内某所。
44kgの荷物をタクシーに詰め込み、テレビ東京の収録スタジオに入ります!

チャンピオン野々村! 1年の時を経て! 再びこの場所に帰ってきました!
スタジオの場所も、舞台セットも、1年前のあの時と同じです! 緊張と興奮で気持ちがソワソワします。

スタジオに用意された冷蔵庫に、持ってきた食材を詰め込みます!

道具類もいつでも使えるように準備しておきます!

調理手順の確認をしながら、頭の中でシミュレーション! 真剣な表情です!

キッチンの設備も確認しておきます! この場所に立つと気持ちが引き締まりますね!

そしてこれが運命のタイマー。制限時間の30分を刻々と刻みます!

スタジオには、MCのアイクぬわらさん、実況アナウンサーの野沢春日さん、栄養士の浅野まみこ先生、そして審査員の方々など、ぞくぞくと出演者が集まってきます!
「それでは! 本番いきまーす! ハイ! カメラ回ったー!」
「5…、4…、3…、……、……!」

というわけで! いよいよ熱い戦いの始まりです!
勝負の行方はどうなるのか! どんなドラマが待っているのか! そしてチャンピオン野々村のV2達成なるか!
その結果はぜひ番組をご覧になって、ご自身の目で確かめてください!
番組の放送日時は以下になります!
それでは皆さん! 6/25(火)にテレビでお会いしましょう!
がんばるぞー!
■ケンケンのデブ飯記事はこちら!
・コンビニ食材だけで作る! デブ飯料理人チャンピオンの「究極の簡単デブ飯」
・デブ飯チャンピオンのお店のデカ盛りまかない飯! 超巨大ハンバーグ「磐(I-WA)」
・小池里奈ちゃんのYouTube番組にケンケンが登場! 収録裏話その1
・9/10発売「週プレ」”究極のB級デブ飯”レシピを特別公開! 未公開レシピも!!
正直……、あると思ってました……。
あれから約1年……。再び運命の電話が掛かってきました。

「もしもし、野々村さんでしょうか? テレビ東京のTVチャンピオンの制作会社のものなんですが……。」
やはり来ました! 「TVチャンピオン極 ?デブ飯料理人選手権」第2回大会! そうです! 再びあの熱い戦いが始まるんです!
「TVチャンピオン極 ?第2回 デブ飯料理人選手権」
6/25(火)20:00~20:54(BSテレ東)
7/6(土)11:03?11:30(テレビ東京)
TVチャンピオン極 ?デブ飯料理人選手権

ちょうど今から1年前、このPosiBigのデカ盛り記事を見た番組の制作スタッフの方が、最初に電話を掛けてきてくれたところから全ては始まりました。
最初のきっかけはこのPosiBig! ホントにありがたいです!
いかにカロリーが高くて、美味しい料理を作るかを競う、デブ飯料理人選手権! 大変な戦いでしたが、前回はなんと優勝する事ができました!
前回のTVチャンピオンの詳細は、こちらの記事をご覧ください。
・「TVチャンピオン極 ?デブ飯料理人選手権」に、ケンケンが出演します! 7/1(日)BSジャパンで21:00から放送!!
・「TVチャンピオン極 ?デブ飯料理人選手権」優勝! 野々村研太郎(ケンケン)が舞台裏を語ります!
そして! 第2回 デブ飯料理人選手権! 開催!

放送から1年が経った今でも、未だにTVチャンピオン見ました! と言って来てくださるお客さまがいます。
どうやらアマゾン・プライムなどで、過去のTVチャンピオンの番組を配信しているようで、しかもデブ飯料理人選手権の動画が、なかなかの人気なんだそうです。
これは、第2回があるぞ……。
密かにそう思ってた矢先の電話でした。
「ぜひ、チャンピオンの野々村さんにご出演頂いて、V2を目指していただきたいんです。」

それはもう! 喜んでまた出演させていただきます!
というわけで! 「TVチャンピオン極 ?第2回 デブ飯料理人選手権」! ディフェンディング・チャンピオンとして、再び出演が決定しました!
……そうか、V2チャレンジって事だよね……。これはけっこうプレッシャーだぞ!
仕事の合間にレシピの考案・試作の日々!

事前にスタッフさんとメールや電話で打ち合わせをしながら、新しいデブ飯のレシピを考えていきます。
番組の企画に沿った内容で、カロリーが高くて、インパクトや面白さもあって、見栄えもキレイで、調理工程で見せ場も用意しながら、30分以内で作れるレシピ。そしてなによりも最後の一口まで美味しく食べられるデブ飯。
なかなかこれが難しいんですね……。試行錯誤を繰り返しながら、ボツにしたレシピも入れると、12品くらいは考えました!

最終的にレシピが決定したのは本番の5日前! 全部で4品! そこから更に30分で作れるように、タイマーをセットして練習を繰り返す日々。
道具の用意、食材の仕入れなど、結局準備が完了したのは、東京行きの飛行機の出発の3時間前! なんとかギリギリ間に合いました!
いざ! 東京へ!

なんとか無事に準備が終わり、空港へ向かいます。
クーラーボックスに食材を詰め込み、スーツケースには調理道具を詰め込み、荷物の総重量は44kg……。めちゃくちゃ重たいんです……。こいつら……。

19:30 札幌発→羽田行き。搭乗手続きの直前に、スマホを失くす、というプチハプニングもあり、超絶に焦りましたが、もろもろ無事に飛行機に乗れました。

ホテルに着いたのは23:00頃。東京タワーのすぐそばのホテル。東京タワーを見ると田舎者はテンションが上がりますね!
ドタバタ続きでクタクタだったので、この日は明日の本番に備えて早々に就寝……。
明日はいよいよ本番! がんばるぞ!
チャンピオン野々村! 再びこの場所に帰ってきました!

某日、都内某所。
44kgの荷物をタクシーに詰め込み、テレビ東京の収録スタジオに入ります!

チャンピオン野々村! 1年の時を経て! 再びこの場所に帰ってきました!
スタジオの場所も、舞台セットも、1年前のあの時と同じです! 緊張と興奮で気持ちがソワソワします。

スタジオに用意された冷蔵庫に、持ってきた食材を詰め込みます!

道具類もいつでも使えるように準備しておきます!

調理手順の確認をしながら、頭の中でシミュレーション! 真剣な表情です!

キッチンの設備も確認しておきます! この場所に立つと気持ちが引き締まりますね!

そしてこれが運命のタイマー。制限時間の30分を刻々と刻みます!

スタジオには、MCのアイクぬわらさん、実況アナウンサーの野沢春日さん、栄養士の浅野まみこ先生、そして審査員の方々など、ぞくぞくと出演者が集まってきます!
「それでは! 本番いきまーす! ハイ! カメラ回ったー!」
「5…、4…、3…、……、……!」
チャンピオン野々村! V2達成なるか!? 放送は6/25(火)20:00! BSテレ東で!

というわけで! いよいよ熱い戦いの始まりです!
勝負の行方はどうなるのか! どんなドラマが待っているのか! そしてチャンピオン野々村のV2達成なるか!
その結果はぜひ番組をご覧になって、ご自身の目で確かめてください!
番組の放送日時は以下になります!
「TVチャンピオン極 ?第2回 デブ飯料理人選手権」
6/25(火)20:00~20:54(BSテレ東)
7/6(土)11:03?11:30(テレビ東京)
それでは皆さん! 6/25(火)にテレビでお会いしましょう!
がんばるぞー!
CAFE サーハビー
【住所】〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西6丁目ライトビルⅢ2F
【営業時間】15:00~24:00(金土祝前26:00)
【定休日】日曜
【電話】 011-200-0546
【HP】https://cafe-sahabi.com/
■ケンケンのデブ飯記事はこちら!
・コンビニ食材だけで作る! デブ飯料理人チャンピオンの「究極の簡単デブ飯」
・デブ飯チャンピオンのお店のデカ盛りまかない飯! 超巨大ハンバーグ「磐(I-WA)」
・小池里奈ちゃんのYouTube番組にケンケンが登場! 収録裏話その1
・9/10発売「週プレ」”究極のB級デブ飯”レシピを特別公開! 未公開レシピも!!